カレー大好き翼屋です
皆さんカレーは好きですか?
Twitterで先日こんな事をつぶやきました
ということなので、今回はインド料理についての記事になります
・北と南のインド料理
・インドカレーの栄養価
・インドカレーの効能
上記の事に加え、インドカレーが健康的にいいのか、気になるカロリーなどがわかります
北インドと南インドカレー
個人的な好みとしては北インドカレーが好きです。一時期ハマりにハマって週に2、3回1食に3種類ほど食べていた事がありました
北インドと南インドのカレーは種類が違います。使っているスパイスなども違います。なぜ同じインドで北と南でカレーの種類が違うのかというと〝気候〟が違うからです
北インド料理

北インドは寒暖差が激しく11月〜2月は最低気温が10℃以下。日本の秋のような気候になり、3〜5月は40℃近くまであがります
チャパティやロティ、ナンといった全粒粉や小麦が主食です。味について北はとにかく濃厚。辛さより旨味が強い!油分が多くドロドロしたペースト状で、日本のカレーとは違い、とろみを出すための小麦粉は使いません。野菜とターメリック、ガラムマサラといったスパイスと油で作ります
北インドのナンはギー(澄ましバター)が塗ってある事が多いです
有名なものではトマトベースの【バターチキン】ほうれん草ベースの【サグカレー】などが北インドカレーになります
個人的にナンや米が無くてもそのまま食べても美味しくいただけます。香辛料がたっぷりのカレーシチューといった感覚ですね
北インドはマトンやチキン、チーズなどの一品料理が多いため、僕はお店に行くと料理を数種類食べてからカレーのルーも数種注文してシチュー感覚で食べるという食べ方をしていました
カシューナッツベースのカレーにコルマというカレーがあります。それはまさにカレー味のシチュー。こってり濃厚クリーミーでとても美味しいです
フルーツの入った〝ナブラタコルマ〟というカレーが個人的に好きです。(ナヴラタンというのは9つの宝石という意味)
上記の北インド料理写真の手前がナブラタコルマ、奥がバターチキンカレーになります
渦を巻いているのはラッチャパラタというナンの生地を薄く渦巻き上にしてタンドールで焼いたものです
南インド料理

南インドの気候は、1年通して高温多湿。最低気温が低い時期で20℃ほどまでしか下がりません、最高気温は高い時期で37℃弱
トマトと胡椒が効いたラッサムや豆のカレーのダルカレーなどが有名かなと思います
米が主食でカレーは油分が少なく辛味が強いものが多くサラッとしたスープ状のものになります。日本にあるスープカレーに近いものをを想像してください
スパイスもカレーリーフやマスタードシードなど北インドと違うものが使われていて、ベジタリアンが多い土地柄なのか野菜や豆料理が多い。北インドはミルクや生クリームをよく使いますが南インド料理はココナッツミルクを使用します
インドカレーの栄養価

北インドと南インドのカレーは北が高カロリー高タンパク、南が低カロリー低脂肪と思っていていいです
どちらも野菜とスパイスがメインですので野菜本来の栄養とスパイスの栄養が多く取れるので栄養価は高く、小麦粉は使わないのでルー自体の糖質量は日本のカレーに比べて低いのではないかと思います
北は油分が多くこってりしたカレーです。カロリーも比較的高めでお店で出されるカレールーのみのカロリー目安は
バターチキン約430kcal サグカレー(マトン)約380kcal コルマ(マトン)約380kcalです
※お店の場合ルーの量が多いのでこの1.5倍と思ってください
南インドのカレーは油がほとんど使われる事はなく豆や野菜が主でカロリーは必然的に低いです
ラッサム200gで約160kcal ダルカレー200gで約180kcal
インドカレーの効能

カレーは食べる漢方薬といってもいいほどスパイスが使われていて、スパイス自体が漢方薬として使われているものが多いです
食べていると実際身体がポカポカしているのを感じたことがあります
ターメリックは日本でウコンとして売られていて肝機能の向上などに役立ちます
コリアンダーは消化が良くなり胃腸薬にも使われていて、食欲促進効果もあります
クミンは消化促進作用、胃腸の調子を整えます
生姜は身体を温め、免疫力を高める
ブラックペッパーは新陳代謝向上、食欲促進、疲労回復作用
唐辛子はカプサイシンにより血行促進、血流改善、脂肪燃焼効果でダイエット効果有りと。まだまだあげたらキリがないほどスパイスの効果はあります
それと便秘気味の人にオススメしたいです
便秘気味の友人を北インド料理屋に連れて行くと次の日かその日にたっぷり出たという報告が多々あります
北インド料理を食べた次の日は僕も快便です😌
おそらく北インド特有の油分が多いカレーにスパイスの刺激が上手く働いているんではないかなぁと思っています
カロリーなんかは気にせず漢方的な役割もあって代謝アップで便秘にも効果あるなんて健康的にも良いんじゃないでしょうか
最後に

カレーは美味しくて体にも良いなんて最高の食べ物ですね☺︎
今回名前をあげたカレーはお店で食べる方が美味しくいただけますが、レトルトでも販売されているのでお家で食べてみたい方は購入してみてください
最後に今回名前をあげたカレーに近い美味しそうな商品を3種類張っておきました
僕もカレーが食べたくなったのでこの辺で終わりにします
以上です
ご意見ご要望・質問等ありましたらコメント欄か問い合わせまで、Twitterもやっていますので気軽にご連絡ください
コメント