翼屋です
今回はレビュー記事になります
少し変わったチョコレートを食べてみたので紹介します
黒トリュフと白トリュフを使ったチョコレート🍫
毎年買えますがトリュフの収穫時期のみの期間限定で販売しているので買えない時期が長いです
記事の最後に商品リンクを貼っておきます
去年から目をつけていてようやく買えました
イタリアのトリュフ専門会社のチョコレート
イタリアのウルバーニ社というトリュフ専門会社
ウルバーニトリュフは1852年から始まり、イタリアからフランスに新鮮なトリュフを輸出し始め、最終的にそれ以来成長しているUrbaniビジネスを生み出しました
現在では世界の70%のトリュフ市場シェアをウルバーニトリュフが占めているらしいです
そのウルバーニ社から本物のトリュフを使ったチョコレートが販売されています
トリュフの形をした偽トリュフチョコはよく見ますけど本物を使ったチョコは珍しいですよね。
トリュフの収穫時期にしか販売しないとのことなのでこだわりも感じます
いや〜食べるのが楽しみです😊
開封
黒白各10粒ずつ入っていました

サイズは1粒5g。小ぶりですね
実食と感想

〝黒〟の方はビターチョコで甘さは控えめ
中のチョコはガナッシュになっていて口どけが良くヘーゼルナッツの食感が適度にあり、ビターなカカオ感が大人な味わいです
洋酒は使用していないためトリュフチョコにありがちな独特の香りはありません。トリュフをいかすためですかね
それでも黒トリュフの香りは強くありません
ブラックコーヒーに合いそうです

〝白〟の方はトリュフの香りが黒より全然強い印象がありました
甘味も強くミルキー。滑らかな口当たりでヘーゼルナッツとトリュフの香りが鼻に抜けるのが面白かったです
こちらも中はガナッシュで洋酒不使用
美味しい
紅茶と合わせると良さそうです
黒と白を食べてみて
ハッキリ言うとこれはヤバイ!こんな美味しいチョコ食べたことない!!サイコー!!!とまではいかないですが高級感は味わえます。
ちょっとお高いチョコレートだなぁというのは味わってわかります
お客様が来られて出すお菓子やお待たせで渡すなどすると喜ばれそうだなぁと思いました
僕個人の好みでは白の方が好きでした
最後に

今回紹介したトリュフチョコは黒と白が両方入った物ですがどちらか一つを詰めたものも販売されていました
興味ある方は下のリンクを見てみてください▼
以上です
ご意見ご要望・質問等ありましたらコメント欄か問い合わせまで、Twitterもやっていますので気軽にご連絡ください
コメント